楠 彩色八臂弁財天 60cm
商品コード: YLA-8
素材: 楠/樟(クス)
サイズ: 高60(本体29)×幅35×奥35cm
楠から手彫りで彫り上げられ、全体に淡く鮮やかな彩色が施された八臂弁才天です。
高さ60cmと大きめな造りでなお且つ、非常に細やかな彫りと彩色が印象的な良作になっています。
弁才天とはヒンドゥー教で芸術や学問を司る女神「サラスヴァティー」が日本に伝わり弁才天(弁財天)となりました。仏教においては、妙音菩薩(みょうおんぼさつ)と同一視されることがあります。日本では八臂の坐像、二臂の琵琶弾奏像がともに多く見られます。八臂の8本の手には弓、矢、矛(ほこ)、鉄輪、羂索(けんさく、投げ縄)などを持っています。弁才天が祭られている社寺としては「日本三大弁才天」と称される奈良県天川村・天河大弁財天社、滋賀県竹生島・宝厳寺、広島県宮島・大願寺などが有名です。
高さ60cmと大きめな造りでなお且つ、非常に細やかな彫りと彩色が印象的な良作になっています。
弁才天とはヒンドゥー教で芸術や学問を司る女神「サラスヴァティー」が日本に伝わり弁才天(弁財天)となりました。仏教においては、妙音菩薩(みょうおんぼさつ)と同一視されることがあります。日本では八臂の坐像、二臂の琵琶弾奏像がともに多く見られます。八臂の8本の手には弓、矢、矛(ほこ)、鉄輪、羂索(けんさく、投げ縄)などを持っています。弁才天が祭られている社寺としては「日本三大弁才天」と称される奈良県天川村・天河大弁財天社、滋賀県竹生島・宝厳寺、広島県宮島・大願寺などが有名です。